静岡県三島市で正式に農地を借り多肉農家となりました

こんにちわ。
静岡県東部(三島市)の多肉生産者『lapin plants(らぱんぷらんつ)』です。

本日2024/9/4に書類が届き『lapin plants』ついに農家になりました♪
ついに新規就農者となりました♪
本当に嬉しいです。

書類を見たところ2024/8/23に静岡県知事の許可が下りて
8月終わりの段階ではもう農家になっていたようです。

でも『農家になるって何だろう?』って思いますよね?
われわれ『lapin plants』の農地は静岡県三島市にあります。
三島市では新規就農者が農地の貸し借りで地主さんともめないように、
農地を借りたい人と農地を貸したい人の間に農地バンクを挟む形を推奨しています。

もちろん、誰でも農地を借りられるわけではなく、
ちゃんと営農計画書を提出して、
農業委員会や隣地の方との顔合わせを経て、
われわれと農地バンクと地主さんとの3者で契約が完了する事で、
農家として認められたという事です。

農地探しは2024年3月からしていたので、
農家になるまでに約半年かかったことになります。

ただわれわれとしては、この制度があった事で安心して農地を借りる決断ができ、
スムーズに物事を運ぶことができました。
これも三島市の農政課や農業委員会の方々のお陰です。
近隣の方々にも非常に優しく接していただき、みなさまには感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。

ここからは、これまで以上に頭と身体を使う必要があります。
健康に気を付けながら常に最良の方法で農業をやっていきます。
今後ともよろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.